SSブログ

~日記~PCでCDを正しく焼く方法 [PC]


昨日の一眼レフのストラップ・・・

DSC00419.jpg

さっそくAmazonにメールし、交換依頼したら・・・

なんとまぁ11時半にメールして、返信1時半!!

すげ~早いぃ~~~

さっすがAmazonだね♪




さてさて今日はPCを使ったCDの焼き方を伝授します(^^)

実は一番この質問が多い^^;



まずは使うソフト

今回使うのは・・・

iTunes10_Logo.jpg

そうiTunes(^^)v

iTunes logo.jpg

今ではもっともポピュラーなソフトになりましたね~

わたくしnotoriousも使ってます!!

まぁAppleTVもiPhoneもあるので、使わないわけには・・・



さてまずはCDを取り込むところからです

実はこの取り込みが大変重要!!

これを間違えると・・・

まずはiTunesの画面から読み込み設定をします

無題20.jpg

[編集]の[設定]から

無題8.jpg

[一般]の[インポート設定]

無題9.jpg

そうすると[インポート方法]が出てきます

無題10.jpg

ここで様々なインポート方法を選択出来ます

無題11.jpg

さらにインポート方法によっては[カスタム]まで選択でき、より細かく設定出来ます

無題12.jpg

無題13.jpg

無題14.jpg

さてここでiTunesでインポートできる種類を整理しましょう



・AAC これはAppleがオススメする圧縮音声。ほかの圧縮音声より音質がイイ。iTunesの配信もほとんどコレ。ビットレートは様々だが、基本は128kbps~320kbps。配信に使われているのは128kbpsで、iTunesPlusは256kbps。

・AIFF もともとはMacで使われている非圧縮音声。CDの音質とまったく一緒。ビットレートは基本1411kbps。

・Appleロスレス AIFFやWAVに比べ、20~50%の圧縮が出来るが、音質はほぼ非圧縮並。

・MP3 PCで音楽を取り込むといった世界を創り出した圧縮音声。しかし現代ではその設計が古く、AACに比べ音質は悪い

・WAV ウインドウズ上での非圧縮音声のこと。CDの音質とまったく一緒。



という感じです

さてここでCDの仕様を見ましょう。

CDは非圧縮音声です。ですのでAACやMP3などの圧縮音声に比べ、音質が良いのが特徴です。

なのでCDをPCに入れるとき、圧縮音声を使ってしまうと、音質が劣化した状態でCDに入ってしまうので、オリジナルの音声が損なわれてしまいます

つまりCDを作るときは、取り込むインポート方法を必ずAIFFかWAVにしましょう!!

これを間違えると、なんとももったいないことに・・・



あと[オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用する]に必ずチェックしましょう

これはCDに傷がついている場合でも、可能な限り正常な状態で取り込んでくれます

取り込んだ曲が音飛び飛びっていう話もシャレにならないので^^;



ちなみにiTunesがデフォルトの状態だと、どの曲がどのインポート方法で取り込んだのかが分からない状態です(^_^;)

無題4.jpg

なのでこれを表示しましょう

方法は赤◯のところを右クリックして

無題4 - コピー.jpg

ビットレートと種類を選ぶと・・・

無題5.jpg

表示出来ます(^^)

無題6.jpg



さてお次は取り込んだ曲を実際にCDにしてみましょう!!

でも疲れたんで、また次回(^^)



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

ゆうき

わたしもiTunes使うケド、取り込む方法違う!!笑
by ゆうき (2011-05-21 08:54) 

notorious

やっぱり!?な~んかブルーノマーズのCD音悪いと思った(^_^;)
by notorious (2011-05-21 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。